
X(Twitter)の文字サイズちっちゃい…変更できる?できない?
結論からいうと、X(Twitter)ではフォントサイズを変更(大きく・小さく)することが可能です。
文字を小さくして一度にたくさんの情報を見たい人もいれば、文字が見えにくいので大きくしたい人もいますよね。
iPhoneとAndroidでやり方が違うので、それぞれ紹介します。
2022年9月〜(2025年4月・確認済み)
最新バージョンのX(Twitter)アプリでは、メニューの「プロフィール」「リスト」「トピック」等の文字サイズが大きくなるようです。
これは不具合ではなくX(Twitter)側のアップデートによる影響で、「プロフィール」などのフォントサイズを他の文字より大きい状態をデフォルト設定にしていることが考えられます。
現時点で元の文字サイズに戻す方法はないため、スマホの文字サイズ自体を小さくするしかありません。
目次
iPhoneでX(Twitter)のフォントサイズを変更する
iPhoneでX(Twitter)のフォントサイズを変更するには、X(Twitter)アプリから設定を変更します。

以下で詳しい手順を紹介します。
- [設定とプライバシー]を開く
- [アクセシビリティ、表示、言語]を選択
- [画面表示とサウンド]を選択
- 好みのサイズに変更する
- X(Twitter)で文字サイズが変わっていたらOK
画像つきの解説はこちら
STEP
[設定とプライバシー]を開く

STEP
[アクセシビリティ、表示、言語]を選択

STEP
[画面表示とサウンド]を選択

STEP
好みのサイズに変更する

STEP
X(Twitter)で文字サイズが変わっていたらOK

AndroidでX(Twitter)のフォントサイズを変更する
AndroidでX(Twitter)のフォントサイズを変更するには、X(Twitter)アプリではできないため、端末自体のフォントサイズを変更する必要があります。

以下で詳しい手順を紹介します。
Androidは最新バージョンのOSで利用するのがおススメです。
- 設定アプリを開く
- [ディスプレイ]を選択
- [フォントサイズ]を選択
- 好みのサイズに変更する
- X(Twitter)で文字サイズが適応されていたらOK
STEP
設定アプリを開く

STEP
[ディスプレイ]を選択

STEP
[フォントサイズ]を選択

STEP
好みのサイズに変更する

STEP
X(Twitter)で文字サイズが適応されていたらOK

X(Twitter)のフォントに関するおすすめ記事
- X(Twitter)のプロフィールを特殊文字やフォントでお洒落に飾ろう!
- 文字フォント「シャポ庫」の使い方
コメント