誰が見ていたのかなど閲覧履歴の確認ができる足跡機能。
そもそもはMixiから有名になったこの機能、Twitterにもあるのでしょうか?
気ままにつぶやけることが魅力ですが、見られたらまずい!
なんてこともあったりしますよね。
閲覧履歴の調べ方など見ていきましょう。
Twitterにも足跡機能ある?誰に見られているかがわかるのか?どうやって調べるの?
そもそもTwitter自体には足跡機能はあるのでしょうか?あまり気にしたことがない方もおられるであろう、根本的なところから見ていきましょう。
Twitter公式の足跡設定は無い
自由気ままにつぶやけることが魅力のTwitter。
今のところ公式の足跡設定は無い様です。
また公式に足跡機能は無いので、設定方法もありませんし、アプリで見ようがブラウザで見ようが、非公式のものにしようが全て関係ありません。
Twitter公式が言うには、今後も足跡機能をつける予定は無いそう。
人目を気にせずにいられる、というのは一つのメリットになりそうですね。
アプリを使えば誰に見られてるかわかる!?Twitterの足跡の調べ方
Twitter自体には公式の足跡機能は無い。と紹介してきましたが、良くアプリを使えば足跡を調べることができるなんて話しも聞きますよね。
実はこの話は信憑性が薄いようです。どういうことなのか見ていきましょう。
アプリを作る材料が無い
個人や企業でさまざまなアプリが開発されていますが、Twitterの場合は、公式が足跡を解析するために必要なAIPを公開していないため、作ろうと考えても材料が無い。という状態のようです。
なのでTwitterそのもので足跡を確認するということはできないのです。
足跡が無くても閲覧者を限定するには?
Twitterには足跡の機能は無くても「おすすめユーザー」という機能がありますよね。
ここに上がってくるアカウントはあなたのツイートを閲覧しに、良く訪れている可能性があるよう。
この「おすすめ」にあげられるにはいくつか条件がありますが、その条件の一つに閲覧回数があるようです。
フォロワーではないのに、頻繁におすすめされるユーザーがいるようなら、覗かれているのかもしれませんね。
ユーザー特定以前の足跡解析アプリはある
誰に見られているのか、というところまでは行きませんが
- 「何回見られたか・何回リツイートされたか」
- 「他サイトへのリンクを誰が踏んだのか」
を解析できるアプリはあるようです。
- 「ツイートアクティビティ」
- 「忍者サンドボックス」(サービス終了)
の二つが挙げられますが、「ツイートアクティビティ」はユーザーの特定まではできません。
「忍者サンドボックス」は相手がTwitterにログインしていないとカウントされません。
コメント