
Twitterスペース聞きたいけど、Twitterアカウントを持ってないのよねぇ…作らなきゃ無理なの?

あ、Twitterやってなかったんだ!
スペースの直リンクから入ればアカウント作らなくても聞けるらしいよ

ほんまに?!それは助かるわぁ
音声で会話や配信を楽しめるTwitterの新機能「スペース」ですが、最近利用する人や企業も増えてきて盛り上がっていますね。
スペースはTwitterアカウントを所有しているユーザーだけにとどまらず、ログインせずアカウントがない人でも聞くことができると、Twitterスペースの公式アカウントが発表しています。
本記事では、アカウントなしでスペースに参加する方法や、アカウントなしでできることについて紹介します。
Twitterスペースの直リンクとは?
直リンクとは、サイトなどのホーム画面等を経由せずに、特定のページに直接アクセスできるリンクのことです。
Twitterアカウントなしでスペースに参加するには、まずは直リンクを入手しましょう!
スペース開催者(ホスト)の人は、スペースの直リンクを送ってあげてくださいね。
スペースの直リンクを入手する方法(リスナー向け)
誰かにリンクをもらう
参加したい該当のスペースのホストに、スペースのリンクを共有してほしいとお願いしましょう。
スペースのリンクは「https://twitter.com/」から始まり、英数字がならんでいる固有のリンクです。
自分でリンクを見つける
自分でスペースのリンクを見つけるには、ログインせずに直接Twitterの検索画面にアクセスし、参加するスペースを見つけます。
以下で詳しく解説します。
[filter:spaces]コマンドで検索し、スペースを探しましょう。
すでに参加する特定のスペースが決まっている人は、ホストのアカウント名やスペース名からでもOK。

参加したいスペースのツイートが見つかったら、[共有]マークからリンクをコピーしておきましょう。


もちろんこのまま[聞いてみる]から参加することも可能です。(ログイン、アカウントなし状態で参加できます)
Twitterアカウントなしでブラウザからスペースに参加しよう
Twitterアカウントなしでブラウザからスペースに参加するには、上記で入手したスペースの直リンクをGoogleやサファリなどのブラウザに貼り付けて検索するだけ!
以下で手順を紹介します。
アカウントなしでスペースに参加する方法
Googleやサファリなどのブラウザ(検索エンジン)を開き、入手したスペースの直リンクを貼り付けます。
検索欄をタップすると[貼り付け]等のメニューが表示されると思います。


貼り付けたらそのまま検索を実行します。
検索を実行してスペースが表示されたら、アプリ版やログインのススメを全て無視して[聞いてみる]ボタンを押します。




表示されていませんが、実はリスナー参加できた状態です。
アカウントなしでスペースに参加するとバレるのか?
ブラウザからアカウントなしでTwitterスペースに参加すると、なんと参加者全員にバレません。

EEE!誰もスペースきてくれないと思って歌ってたんだけど、誰かが聞いてた可能性があるってこと?!

幽霊参加だね。結構恐ろしい…
スペースの直リンクからブラウザでログインなしアカウントなしで参加したところ、ホストの画面では「参加者1人(自分のみ)」の表示のままでした。
ちなみにTwitter公式ヘルプセンターでも、幽霊リスナーが発生しうることが明記されています。
ユーザーがTwitterアカウントにログインしているかどうか、さらにはTwitterアカウントを持っているかどうかに関係なく、誰でもスペースのリスナーになれるのです。
Twitterヘルプセンター スペースより
Twitterアカウントにログインしてリスナー参加すると、鍵の有無にかかわらず誰がリスナーで参加しているかがバレてしまうのでご注意を。
Twitterアカウントなしユーザーがスペースできること
Twitterアカウントなしのユーザーがブラウザからスペースに参加すると、聞くだけのリスナー参加になります。
できること
- スペースを聞く
- スペースのリンクを共有する
- スペースの字幕を表示する

できないこと
- リアクションする
- スピーカーやホストになる
その他のスペースに関する情報はこちら♪
スペースに参加する
スペースをホストする
スペースは鍵垢でもホストできる?
スペースはバレずに聞ける【幽霊リスナー】の方法と対策
スペースのアーカイブ(録音)
スペースは「●REC」マークがなくてもTwitterに録音されている
スペースでコメント・ツイートを共有する
スペースを探す
スペースに字幕を表示する
スペースを非表示にしたい
スペースできない
スペースの通知
【新機能】BGM・ボイチェン・サウンドボード
Twitterに関してはこちらも♪
-
Twitterが見れない開けない繋がらない!エラーの対処法まとめ(iPhone/Android)
-
LINEのアプリアイコンに桜?戻す方法や桜にならない時の対処法まとめ
-
Twitterでフォロワー削除のやり方とできない時の対処法!相手にバレる?
-
X(Twitter)が見たくないポストばかり。非表示対策となるキーワードミュートなど設定方法
-
TikTokの下書きをカメラロールに保存する方法!できない時の対処法も
-
X(Twitter)でリツイートできないのはなぜ?勝手に消えたり制限がかかる!考えられる原因と対処法
-
【X(Twitter)言語】英語⇆日本語に変更する方法!アプリ・ブラウザ版対応
-
ツイキャスのきほん!視聴方法やスマホから見るだけ利用する方法を解説
-
X(Twitter)のフォントサイズを変更(大きく・小さく)する方法!【iPhone/Android】
-
X(Twitter)のいいねをまとめて一括取り消し!おすすめの無料ツールや方法まとめ
-
フォロワー外の人をTwitterサークルに追加できる?メンバーを確認・追加する方法
-
X(Twitter)動画の自動再生を止める設定方法![iPhone/Android対応]
-
X(Twitter)スペースのアーカイブ(録音)が可能に!終了後のスペースを聞く方法
-
iPhoneからX(Twitter)の画像を保存する方法と手順まとめ!バレないから安心して
-
Xのロゴアイコンをダウンロード/コピペして使う方法と注意点まとめ!
-
Twitter…「上限に達しました」フォロー制限の不具合発生中!
コメント