MENU
LINEブロック解除を占い師に実際に相談してみた結果→

インスタのフォロー数減った原因は?誰にリムられたか確認する方法も解説【リム通】

当ページのリンクには広告が含まれています。
蘭香

インスタのフォロー数が最近減った気がする...外されたのかな?

SNS案内人

インスタ側の不具合の場合もあるし、原因はいろいろ考えられるよ!

インスタでフォローしてみたものの、似たような写真や興味のないものばかり投稿しているのを見て、思わずフォローを外してしまうこともありますよね。

でもそれが友達や恋人からだった場合、嫌われちゃったのかな、、と心配になってしまいます。

この記事では、まずフォロー数が減る原因やその対策方法リムを調べる方法とそもそもフォローを外す心理にはどういったものがあるかについて紹介します。

ちなみに...

リムとは、リムーブの略で「フォローを解除する」という意味。リム通とは、そこから派生した造語でフォロー解除(リムーブ)の通知のことを指します。

こちらの記事も合わせてチェック

インスタでミュートされてるか確認できる?

▶そもそもブロックされてるかインスタで確認したい!

インスタでブロックする心理って...?

目次

インスタのフォローを外された?勝手に外れてた?原因と対処法

蘭香

200人いたフォロワーが190人になってる?!どうしてなの~??

インスタで突然、フォロワー数が減った経験はありませんか。原因は様々ですが、主に以下の7つが考えられます。

SNS案内人

ここでは、インスタのフォローが外れる原因とその確認方法をご紹介していきます。

相手にブロックされた

原因の1つ目として、相手にブロックされた可能性が考えられます。

ブロックされたかは、相手のプロフィールを見ることで確認ができます。

ブロックの確認方法

この時に確認してほしい項目は以下の通りです。

  • プロフィールの文面とアイコンが表示されている
  • IDが表示されている
  • フォローボタンが「ユーザが見つかりません」になっている

いずれの項目にも当てはまる場合、ブロックされたと判断できます。

詳しくは、インスタでブロックされたらどうなるかバレずにチェックする方法を解説した記事でも紹介しております。合わせてご参照ください!

相手にフォロワー削除された

原因の2つ目として、フォロワー削除された可能性が考えられます。

相手がフォロワーを削除する理由は様々です。

例えば、以下が考えられます。

  • 投稿内容に興味がなくなった
  • 更新頻度が多く煩わしかった
  • 投稿を見て嫌な気分になった
  • フォロワーを整理したかった
SNS案内人

相手の気分や状況にもよりますので、あまり一喜一憂しないようにしましょう

相手にブロックされた後、ブロック解除された(ブロ解)

原因の3つ目として、ブロックされた後、ブロック解除された(ブロ解)された可能性が考えられます。

ブロ解すると、相互フォローの状態が解消されます。自分のフォローが外れているだけでなく、相手からのフォローも外れている場合は、ブロ解によって、フォローが外れた可能性が高いです。

相手のアカウントが消えた、削除した

原因の4つ目として、相手がインスタ利用をやめた、もしくは違うアカウントを開設して今までのアカウントを削除した可能性が考えられます。

SNS案内人

アカウントを削除したかは、相手のプロフィールから判別できます。

インスタアカウント削除の確認方法

過去のDMから相手のプロフィールを開いてください。この時に確認してほしい項目は以下の通りです。

  • IDが“Instagramユーザー”になっている
  • アイコンが表示されていない

これらの項目に当てはまる場合、アカウントが削除されたと判断できます。

ちなみに、相手がインスタの利用規約に違反し、アカウントが一時停止された場合でも同じ表示になっています。

インスタ側による不具合エラー

原因の5つ目として、インスタ側でシステム障害が発生している可能性もが考えられます。

システム障害が発生すると、急にフォロー数が減る現象が起きます。この時は、復旧すれば元の状態に戻るので安心してください。

インスタ側で障害が発生しているか確認する場合は、ネットニュースやtwitterなどで「Instagram 障害」などとキーワードを入れて検索してみましょう。

以下のサイトでもリアルタイムで確認することができます。

スパムアプリによる影響

原因の6つ目として、スパムアプリの可能性が考えられます。スパムアプリの中には、自動でフォロー解除ができる機能があります。

もし、相手が過去にスパムのアプリと連携させたことがある場合は、そのアプリのせいで意図せずにフォローが解除されてしまったのかもしれません。

当メディアではインスタで連携しているアプリを確認・解除する方法もご紹介しております。「自分はどんなアプリと連携していたっけ?」と不安な方は一度チェックしてみてください!

不正ログインされている可能性も

原因の7つ目として、不正ログインされた可能性が考えられます。

「ログインに必要なパスワードを簡単なものに設定している」「二段階認証を設定していない」このような場合、知らぬ間に不正ログイン(=アカウントの乗っ取り)をされて、フォローを外されている可能性も考えられます。

正常にログインできているうちに、定期的にパスワードを変更するようにしましょう。

もし不正ログインをされているか確認したいという場合は、別記事の「ログインアクティビティの確認でインスタの不正ログインを確認する」を参照してみてください。どういった場合が不正ログインかを解説しています!

インスタで誰がフォローを外したのか調べる方法とは?

蘭香

フォローが外れる原因は分かったけど、誰がアンフォローしたかを知りたいな。どんな方法がある?

 インスタは、他ユーザーにフォローを外された場合の通知は届きません。そのため、特定のアプリを利用するほか誰にフォロー解除されたかの通知を取ることができないのが現状です。

以下でリム通アプリを紹介していますが、リム通アプリの利用は「個人情報の漏洩」「アカウントの乗っ取り」「インスタ規約違反に該当する恐れ」など、リスクがかなり高くなっています。

SNS案内人

利用する際は自己責任で、十分に注意してご利用ください...

インスタでリム(フォロー解除)した人数がわかる最も安全な方法

リム通アプリの前に、インスタでリムした人数がわかる最も安全な方法を紹介しておきます。

それは、プロアカウントにしてインサイトを使うこと。

プロアカウントにしてインサイトという公式の解析機能を使うと、フォローをやめた数がわかるようになっています。

莉奈

でも一般の人がプロアカウントにしても大丈夫なの?

SNS案内人

全然OK、大丈夫です!

プロアカウントにしてもプロフィールにあるプロアカウントだとバレる表示を隠す設定もあるので安心。しかも大体が無料で使えます。

詳しくは別記事にて「インスタでプロアカウントにするメリット・デメリット」をまとめて紹介しています!

インサイトで「フォローをやめた数」を確認する方法

  • プロアカウントに切り替える
  • 自分のプロフィールから「プロフェッショナルダッシュボード」を開く
  • 「フォロワー」をタップ
  • 「合計フォロワー」をタップ
  • 1ヶ月で「フォローをやめた数」が表示される
画像つきの解説はこちら!
STEP
プロアカウントに切り替える

詳しい方法はインスタのプロアカウントへの切り替え方の記事を参考にしてみてください。

STEP
自分のプロフィールから「プロフェッショナルダッシュボード」を開く
STEP
「フォロワー」をタップ
STEP
「合計フォロワー」をタップ
STEP
ここに1ヶ月で「フォローをやめた数」が表示される

インスタのリム通が確認できる無料アプリ

ここから無料で利用できる、インスタのリム通アプリをいくつか紹介していきます。

先述しましたが、無料アプリの利用は様々なリスクがあります。今回、おすすめできるリム通アプリをいろいろと調べていると、アカウント乗っ取り被害やアカウント停止が多数報告されていました。

https://twitter.com/Rec___ririri/statuses/1209836553662390274

"インスタにて、リム通アプリを入れて使用した瞬間インスタが停止されてしまいました。"

Yahoo!知恵袋より(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232808888

メリットとデメリットを十分に理解した上で、自己責任で慎重に利用しましょう。

SNS案内人

アプリをインストールする前に
Xなどでも最新のクチコミをチェックすることをおすすめします。

Analyzer Plus

  • 総合評価:☆
  • 安全性:乗っ取り報告ありアカウント凍結報告あり
  • できること:相互フォロー・フォローバックの状態確認。フォロー解除
  • 評価:ストアのレビューではアカウント停止の被害報告が多く見受けられます。使用後はそのままにせずアンインストールしてインスタのパスワードを変更しておきましょう。

使い方

  1. アプリを起動して、インスタグラムのアカウントでログイン
  2. 自動的にアカウントを分析
  3. 「Not Following Me Back」をタップ
STEP
アプリを起動して、インスタグラムのアカウントでログイン
STEP
自動的にアカウントを分析
STEP
「Not Following Me Back」をタップ

ここから、「自分はフォローしているけど、フォローバックされていないユーザー」を確認することができます。

Instaチェックー:インスタ フォローチェック (iPhone/Android)

‌Instaチェック
  • 総合評価:☆
  • 安全性:乗っ取り報告ありアカウント凍結報告あり
  • できること:フォローを外したユーザー、いいねを取り消したユーザー、コメントを削除したユーザーが特定。
  • 評価:ストアの審査は通っているものの、被害報告も多いアプリです。使用後はそのままにせずアンインストールしてインスタのパスワードを変更しておきましょう。

ストーカーInstagram、フォロー解除者Stalker

ストーカー
  • 総合評価:☆
  • 安全性:乗っ取り報告あり
  • できること:フォローを外したユーザーを特定。匿名で友達のストーリーを閲覧。
  • 評価:インストール後、一定の時間が経つと課金しないと使えなくなる仕様です。使用後はアンインストールしてインスタのパスワードを変更しておきましょう。

InReports+ Unfollowers Track

  • 総合評価:☆
  • 安全性:アカウント凍結報告あり
  • できること:フォローを外したユーザーを特定。投稿の分析。
  • 評価:パスワードを入力してもログインできない報告あり。ログインできなかった場合はすぐにインスタのパスワードを変更し、リム通アプリはアンインストールしましょう。使用できた場合も同様です。

リム通アプリを使用後は必ず連携解除&パスワード変更

インスタ公式のインサイトなら、リム数だけがわかり誰がリムったかはわからないけれど、安全に利用することができます。

どうしても通知が欲しい場合、アプリやサイトは自己責任で使うことになりますが、パスワードの即変更など対策が必須です。

アプリの連携解除インスタのパスワード変更、利用後のアプリアンインストールは必ずやっておきましょう。

インスタのリム通が確認できるおすすめの無料サイトはある?

2025年現在、インスタグラムには標準でリム通知機能が備わっていないため、無料のサイトでリム通知を確認することはできません。

インスタでフォローを外してくる心理とは?

蘭香

好きな人からのフォローが外れてる。思い当たることはない…どうして??

さて、ここまでフォローが外れる原因とその対処方法、そしてフォローを外した人が誰であるか特定する方法をお伝えしてきました。

そもそも、フォローを外す理由は何なのでしょうか。思い当たる理由もなく突然、友達や恋人からフォローを外されたらその理由が気になりますよね。

インスタでフォローを外す一般的な心理

フォローを外す一般的な心理から考えていきます。

フォローを外す一般的な心理とは
  • 投稿内容に興味がない
  • 投稿頻度が多すぎる

まず、投稿内容が退屈な場合です。
興味がない投稿を見ると、それだけで時間を無駄にしたと感じたり、不快な気持ちになったります。
自分の心に素直に従い、相手のフォローを外したと考えることができるでしょう。

次に、投稿頻度が多すぎる場合です。
更新頻度の多い人をフォローしていると、その相手の投稿ばかりを見ることになります。
ワンパターンな投稿ばかりが投稿されると、見るのも面倒になります。

友達や恋人がインスタのフォローを外す心理

続いて、好きな人や恋人・友達がフォローを外す際の心理を考えていきます。

友達や恋人がフォローを外す心理とは
  • 相手が関わり合いを断とうとしている
  • 相手のプライベートを見たくない

まず、相手が自分と関わりたくないと思っている場合です。

好きな人がいてその人と連絡を取り合っていても、その人に彼氏・彼女ができる場合もあります。
そんな時、誠実な方であれば異性の友人との連絡はできるだけ断とうとする人もいるでしょう。
そんな思いから、あなたのフォローを外す場合もあります。
あなた自身は相手への思いが残っていても、その場合は脈なしと考えられるでしょう。

恋人であれば、残念ながら別れる時もあります。
そんな時、元カレや元カノと、電話やLINE含め、一切の関わりを断ちたい、という思いからフォローを外した可能性もあります。

続いて、相手のプライベートを見たくないという場合です。
別れた元カレや元カノを気にかけないようにしていても、Intagramの投稿を見て友達、もしくは新しい恋人と楽しそうにしている写真を見たら、思わず心がかき乱されてしまいます。
そんなことにならない様フォローを外したとも考えられます。

フォローを外す心理は、その人の置かれている状況や、その瞬間の気持ちによるところも大きいです。
もしフォローが外れていても、まずは落ち着いて原因を探ってみましょう。

単なるシステム障害やアプリのバグの可能性もありますので、一喜一憂しすぎずに、インスタを楽しんでいきましょう!

当メディアでは、インスタでブロックされていた人がブロック解除したときの心理についても解説・紹介していますので、合わせてご参照ください!

この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次