LINEギフトを送ろうと思うんだけど・・・
嬉しくないって思われたら嫌だな。
LINEがつながっていれば手軽に送れるLINEギフト、直接会わなくても贈りたい時にプレゼントできるって贈る側にとっては便利ですよね。
しかし、受け取る側は嬉しいと思う人もいれば、一部の人で、嬉しくない、気持ち悪いと思う人もいるようです。
喜んでほしい!!と思って送ったLINEギフトが迷惑がられていたなんてことのないように・・・
この記事ではLINEギフトをもらって嬉しくない・気持ち悪いと思われる理由を5つと対処法を紹介します。
LINEギフトを利用している方、これから利用しようと思っている方の参考になれば幸いです!
LINEギフトが嬉しくない/気持ち悪いと言われる理由
どんな場合にLINEギフトをもらって嬉しくない・気持ち悪いと言われているのでしょうか?
- 元カレや元カノから突然もらったから
- 安価なギフトだったから
- 使い方が分からないギフトだったから
- 高価なギフトだったから
- 価値観の合わないギフトだったから
5つの理由を紹介していきますね。
元カレや元カノから突然もらったから
円満別れにしても、ケンカ別れにしても、元カレや元カノから突然のLINEギフトは「なんで?」と警戒してしまうと思います。
下心なく誕生日や何かの記念日でプレゼントしたいと思ってもやめましょう。相手に今カレ、今カノがいれば尚更嬉しくは思ってくれませんよね。
安価なギフトだったから
数百円、数十円のためにわざわざ交換・利用する手間が面倒という人もいます。コンビニでコーヒー1杯とサンドイッチを買うと支払いが足りなくなるくらいのギフトはいらないと思っている人もいます。
また、使うのを忘れて有効期限が切れがちなのもあるあるではないでしょうか?
そこは価値観ですね。
使い方が分からないギフトだったから
LINEのトーク以外の機能を使いこなせない人へ送るのは、近くに受け取り方を聞く人がいる場合でも面倒に思い、結果嬉しくないと感じてしまう人もいるようです。
アプリの操作に慣れていない人に送る場合は、LINEギフトでの受け取り方法をあらかじめ簡単に教えてあげてから送るか、他のプレゼントが良いでしょう。
高価なギフトだったから
受け取る側にとって、高価なギフトは重いと感じる人がいるようです。嬉しいというより困ってしまう人もいるようです。
金銭感覚によって受け取り方は違うので相手のプレッシャーにならないようにしましょう。
また、「ギフハラ」といって贈り物がハラスメントと見なされることもあるようで、贈る側は相手との間柄・捉え方などを配慮することも必要ですね。
価値観の合わないギフトだったから
プレゼントをもらったことがある人であれば、経験があるのではないでしょうか? 数多くのギフトから悩んで選んだ物であろうものでも、自分の好みではなければ、嬉しくないと思うこと。
やはり、喜んでもらうためには、あらかじめ相手の好みを聞いておくといいでしょうね。
LINEの機能であるギフト候補リストを送って
ほしいもの聞くという手もあります!
LINEギフトが嬉しくないに関するQ&A
- LINEギフトを送るのはあざとい?
-
一部で「あざとい」「下心がある」と捉えている人がいるようです。
背景にはLINEが公開したCM(2017)が影響していると言われてますね。
そのCMはあざとかわいい感じの女性がLINEギフト【1杯のコーヒー】を複数の男性に送り、お返しに香水・シャンパン・ダイヤのネックレスなどをもらうというものでした。これはあざとく感じてしまいますね。
親しくない間柄の異性からの突然のLINEギフトは”何か裏があるのでは??”と身構えられてしまいそうですね。
気をつけましょう!!
- LINEギフトの値段を隠す方法は?
-
LINEギフトの値段は○○○円分の商品券以外は受け取る側には知らされてません。
しかし、受け取る側がLINEギフトに詳しい人であれば、調べれば表示されているので分かってしまいますね。
- 女性に人気のLINEギフトのおすすめはどれ?
-
女性に人気のおすすめLINEギフトは「ルタオ・ドゥーブルフロマージュ」をはじめ、「神戸魔法の壷プリン 4個入」「クリオロ 幻のチーズケーキ」などスイーツとなってます。
友だちであれば、スタバやコメダコーヒーなど1000円前後のカフェギフトが喜ばれるでしょう。
- スタバのLINEギフトはもらって嬉しい?
-
スタバを利用する人であれば嬉しいと思います。
特にフラペチーノや新作メニューを注文する人へは700円のギフトがおすすめです!
SNS案内人受け取る側の使用状況に合わせて、喜ばれそうな金額分を
選びましょう! - LINEギフトを受け取らない人の心理は?
-
「使い方がわからない」「苦手な人から送られてきた」「お返しが面倒」「気づかなかった」「好みではない」などの理由が考えられます。
ちなみに eギフトの場合、ギフトメッセージを送る前であればキャンセルできますが、メッセージが送られた時点でキャンセルできません。なので返金は不可です。
配送ギフトの場合、期限内に住所を入力されないときはキャンセルとなり、返金されます。
サプライズ的に送るのではなく、受け取る側の人と連絡を取り合って「ギフトの候補リスト」を送るなどして相手の気持ちを考慮してから送るといいと筆者は思います。
コメント