MENU
LINEブロック解除を占い師に実際に相談してみた結果→

LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する・消す方法!

当ページのリンクには広告が含まれています。
結論を先に解説

LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法は、LINEホーム画面のプロフィール画面を開いて『デコ』を選択し、[〇△□+]アイコンから[SNSリンク]で設定できます。

皆さんはLINEプロフィールの画面はどのようにしていますか?お気に入りの写真を背景にしていたり、BGMを設定している方もいますよね。

実はLINEプロフィールは、インスタなどのSNSアカウントのリンクを連携することもできるんです!LINEだけで繋がっているお友達と、インスタなどでも繋がれたら嬉しいですよね。

今回は、LINEのプロフィール画面にインスタのリンクを連携する方法LINEプロフィール画面をデコる様々な機能について解説します。

LINEアプリのバージョンを最新にした状態で試してみてください。

SNS案内人

最後までご覧いただけると嬉しいです!

  • この記事は2025年4月に、iPhoneアプリ「LINE」Ver.15.5.0にて検証・更新しました。
目次

LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法[iPhone/Android]

LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法を説明します。

SNS案内人

iPhoneの画像を用いて説明していますが、Androidでも手順は同様です。

  • LINEホーム画面からプロフィール画面を開く
  • 『デコ』を選択
  • 図形のマークをタップ
  • 一番右の『SNSリンク』タブのインスタのアイコンを選択
  • インスタアイコン右上、ペンのマークをタップ
  • 自分のアカウント名を入力し、完了をタップ
  • アイコンの位置、大きさを決めて『保存』して完了
画像つきの解説はこちら
STEP
LINEホーム画面からプロフィール画面を開く
STEP
『デコ』を選択
STEP
図形のマークをタップ
STEP
一番右の『SNSリンク』タブのインスタのアイコンを選択
STEP
インスタアイコン右上、ペンのマークをタップ
STEP
自分のアカウント名を入力し、完了をタップ
STEP
アイコンの位置、大きさを決めて『保存』して完了

LINEプロフィールに連携したインスタのリンクを消す方法[iPhone/Android]

ひよこ

LINEプロフィールに連携したインスタ、やっぱり消したい!
どうしたらいいの?

設定したはいいけど、しばらくしてから消したくなることもあると思います。LINEプロフィールに連携したインスタのリンクを消す方法について説明します。

SNS案内人

設定する場合とほとんど同じで、簡単なのでぜひ確認してください!

  • プロフィール画面から『デコ』を選択
  • インスタのアイコンをタップ
  • 編集できるようになるので、左上の×をタップ
  • 保存して完了
画像つきの解説はこちら
STEP
プロフィール画面から『デコ』を選択
STEP
インスタのアイコンをタップ
STEP
編集できるようになるので、左上の×をタップ
STEP
保存して完了

LINEのプロフィールをデコることができる機能、知ってた?

先にLINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法をご紹介しましたが、LINEのプロフィール画面をデコる機能自体をご存知でしょうか?

この機能を使うと、写真を貼るだけではなく、スタンプや文字を入れたり、インスタ以外でもSNSのリンクを連携したりすることができます

やり方は、自分のプロフィール画面を開き『デコ』を選択するとデコることができます。

SNS案内人

自分のカラーを出したプロフィール画面にすることができるので、ぜひやってみてください!

背景

もともとある絵の中から背景を選ぶこともできます。季節の背景や、おしゃれな絵、かわいい絵がありますよ!

スタンプの設置

好きな場所にスタンプを配置できます。デコ専用のスタンプがあったり、自分で購入したスタンプも使用可能です。

カウントの表示

指定した日付までのカウントを入れることができます。誕生日や記念日などを設定して、カウントダウンするのも楽しいですね。

写真フレーム

写真フレームを配置して、その中に好きな画像を入れることができます。

SNSリンクの設置

SNSリンクを貼ることができます。今回紹介しているインスタ以外にも、YouTubeやX(Twitter)などがあります。

文字や絵文字

文字や絵文字を入れることもできます。

好きな書体や吹き出しなどを選んで、好きな言葉を書くことができますが、iPhoneのステッカーにはまだ対応していません。

アバターの貼り付け

アバターを貼ることができます。アバターがない場合は、『アバターを作成』から自分のアバターを作ることもできます。

エフェクト

エフェクトを入れることができます。花火や雨など様々なエフェクトがあり、動きが出て綺麗です。手書きのエフェクトもあります。

LINEのインスタ連携リンクを開いたらバレる?足跡機能や通知はあるのか

ひよこ

LINEプロフィールのインスタリンクをタップしたら、足跡残っちゃうのかな?
見たことがばれちゃうのは嫌なんだけど。

結論から言うと、LINEプロフィールのインスタリンクをタップしただけでは足跡は残りません。インスタで足跡が残るのはストーリーやハイライトを開いた時だけです。

LINEプロフィールに貼ったインスタ連携リンクからインスタを開くと、相手のプロフィール画面につながります。

プロフィール画面からインスタのストーリーなどを見てしまえば閲覧者として足跡が残りますが、プロフィール画面を開いただけでは足跡は残らないのです。

SNS案内人

足跡を残したくない場合は、ストーリーやハイライトを見ないように気をつけましょう。

LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法・まとめ

今回は、LINEプロフィールにインスタのリンクを連携する方法を解説しました。

LINEプロフィールの『デコ』には、たくさんの機能があります。興味がある方は、ぜひ一度試してみてください! 

SNS案内人

いつもと違う雰囲気のプロフィール画面が作れるかもしれませんよ。

インスタの足跡について別記事で紹介
この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次