MENU
LINEブロック解除を占い師に実際に相談してみた結果→

ツイ消しできるツールまとめ!無料でできる?やり方や一括消しも解説(X:旧Twitter)

当ページのリンクには広告が含まれています。
琴音

ツイ消ししたいけど、どのツールを使えばいいのか分からない・・・

莉奈

無料で使えるツールはもうないの?

結論を先に紹介

筆者のおすすめのツイ消し方法はCircleboomまたはDelete Multiple Tweetsという無料ツール。有料ツールを使わなくても、メールアドレスを登録するだけで無料でツイ消しを行うことができます。

現在は、ツイ消しツールとして人気だった「黒歴史クリーナー」が終了し、他のツイ消しツールは有料のものが増えてきました。

今回の記事では、おすすめの無料ツイ消しツールを2つ、おまけで有料版を3つご紹介します。

SNS案内人

それぞれ特徴が異なるため、目的に合ったツイ消しツールを見つけてみてください!

2025年4月現在、X(Twitter)のポスト(ツイート)を一括削除するとアカウントが凍結されるという報告が見受けられます。ご利用は自己責任でお願いいたします。

目次

X(Twitter)のツイ消しできるおすすめ無料ツール

以前はツイ消しツールが沢山ありましたが、X(Twitter)のAPIが有料化され、多くのツイ消しツールが有料化・サービス終了となっており、無料で利用できるツイ消しツールはかなり減りました

しかし無料の範囲で十分に利用できるツールもまだいくつかありますので紹介します。ただし、セキュリティや乗っ取りには注意し、自己責任で注意しながら利用しましょう!

Circleboom

Circleboomは、X(Twitter)に関連するさまざまなツールを提供しているサイトです。

このサイト内でポスト(ツイート)の削除機能が提供されています。

ツイ消し ツール

メールアドレスを登録する必要がありますが、ポスト(ツイート)を無料で一括削除することができます。

Circleboomは2017年から運営されているサイトなので、安全性について心配する必要は無いと言えるでしょう。

公式のX(Twitter)のフォロワーは15万人を超えており、多くのユーザーが利用していることが分かります。

最近の公式ポスト(ツイート)

Delete Multiple Tweets

ツイ消し ツール

Delete Multiple Tweetsは、毎月50件のツイートを無料で削除することができるツールです。

[Sign in to your Twitter account]をタップすると下の画面へ移動するので、アカウント情報を入力しアクセス許可をしましょう。

ツイ消し ツール

すると[Delete the Tweets Permanently]というボタンが表示されるので、ここからツイートを削除することができます。

実際に利用しているユーザーからの評価も高い印象です。

Circleboomと比較した際に、サイトのビジュアル面や使いやすさ等、自分が気に入った方を使用すると良いでしょう。

SNS案内人

CircleboomとDelete Multiple Tweetsを両方利用したりするのも良いと思います。

X(旧Twitter)ツイ消しできるおすすめ有料ツール

有料ツールは課金が発生する反面、使える機能が豊富だったり無料ツールより便利なものが多い印象です。かつては無料だったツールが有料化しているものもあります。

ここでは実際に使ってみたおすすめツイ消し有料ツールを3つ紹介します。

tweeteraser

ツイ消し ツール

tweeteraserは、以前は毎月100件まで無料でツイートを削除することができましたが、2025年4月現在はダッシュボードの閲覧のみが可能になっています。

有料プランは、以下の3つが提供されています。

価格特徴
アドバンスドプラン971.29円
月額
月500件までツイ消し可能
・最大100個のポストを削除対象から外す
エキスパートプラン1046.12円
月額
無制限でツイ消し可能
・ポストを削除する自動タスクを実行
・新機能の開発をリクエストできる
・優先サポート
生涯プラン14816.34円
生涯
・エキスパートプランのすべてを生涯利用可能

tweeteraserは主に海外ユーザーが利用していますが、問題なく稼働するというポスト(ツイート)が多く上がっています。

一度に大量のツイートを削除したい方におすすめのツールですが、利用する場合は自己責任となります。

TweetDelete

ツイ消し ツール

TweetDeleteは2011年から運営されており、200万人以上のユーザーが利用している有名なツイ消しツールです。

有料プランは、以下の3つが提供されています。

価格特徴
プロプラン824.65円
月額
月500件までツイ消し可能
最大100個のポストを削除対象から外す
プレミアムプラン899.76円
月額
無制限でツイ消し
・ポストを削除する自動タスクを実行
・新機能の開発をリクエストできる
・優先サポート
生涯プラン13368.69円
生涯
・プレミアムプランのすべてを生涯利用可能

TweetDeleteの公式アカウントがX(Twitter)にて定期的にポスト(ツイート)しているので、安全性は高いと考えられます。

https://twitter.com/tweet_deletenet/statuses/1907236995455144336
最近の公式ポスト(ツイート)

しかし、サインイン時の動作が不安定という報告があるため、運営の活動状況に不安が残ります。利用する場合は自己責任となります。

特定のツイートを集中的に消したい・自動でツイ消ししたい方におすすめです。

ツイ消し職人

ツイ消し ツール

ツイ消し職人は、700円(税込)の買い切りでポスト(ツイート)の全消しができるツールです。

特定のポスト(ツイート)ではなく、全消しの機能のみを利用することができます。

[Twitterでログイン]をタップすると下のような画面に移動するので、アカウント情報を入力し、アクセス許可をすることで利用することができます。

ツイ消し ツール

ツイ消し職人公式によると2023年でサービスを終了予定とのことでしたが、2025年4月現在のところまだ継続されている様子です。

ツイ消し職人の公式アカウントがX(Twitter)にて稼働しているので、安全性は問題ありません。

買い切りですが長くは利用できないので、1度でいいから全消ししたい方におすすめです。

ツイ消しすると嫌われる?実は消えない?よくあるQ&A

ツイ消しするとフォロワーさんや友達に嫌われる?

ツイ消しするだけでフォロワーさんや友達に嫌われることはめったにないです。

ただ、何度もツイ消しをしていると「自分の言葉に責任を持てない人」というような印象を与えてしまいます。

ツイ消ししても残るって本当?

ツイ消しをしても、完全にネット上から消すことはできません。

外部サイトからポスト(ツイート)を閲覧できるツールがあるので、そのサイトで過去のデータが残っている場合があります。

SNS案内人

当メディアではX(Twitter)をログインなしで見る方法も紹介しておりますので、あわせて参考にしてみてください。

就活前にツイ消した方が良い?

今はSNSの投稿1つで面接に落ちたり、内定取り消しなんて話もある時代です。

よほど常識外れなポスト(ツイート)をしない限りは大丈夫ですが、心配であれば鍵アカにするか、気になるポスト(ツイート)を削除しておきましょう。

そもそもですが、他人に見られて困るようなポスト(ツイート)をするのは避けた方が良いでしょう。

一括でツイ消しするとアカウントが凍結されるって本当?

公式から明言はされていませんが、ポスト(ツイート)を一括削除した方でアカウントが凍結された報告は多数上がっています

https://twitter.com/Taaaaanshio/statuses/1896823001330671820

ツイ消しツールの利用は自己責任でお願いします。


この記事をシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次