Twitterでなぜか通知が来なくてリプライやDMに気付けず交流が滞ってしまったり、いつ返信が来るか気にしなくてはいけなくて困った経験はありませんか?
いいねやリプをいちいちアプリ開いて確認しなきゃいけないのめんどうだなー
原因は様々ですが、アプリや端末の設定を確認すれば解決することが多いです。
実際に私のTwitterで通知が来なくて困った経験踏まえて、原因や対処法を徹底的に調査して結果をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
いいねやリプライなどの通知が来ないのはなぜ?
Twitterでいいねやリプライの通知が来ない原因として、以下4つが考えられます。
- Twitterの通知設定がオフになっている
- 端末でTwitterの通知を許可していない
- クオリティフィルターに引っかかっている
- 特定のアカウントをブロックしている
Twitterの醍醐味でもあるいいねやリプライ、DMやスペースの通知機能が正常に使えないとTwitterを最大限に楽しめないですよね…
それぞれ説明するので、当てはまるものがないか確認してみてください。
Twitterの通知設定がオフになっている
通知が来ないと感じたらまずはTwitterアプリの通知設定を確認してみてください。
Twitterアプリの通知設定で「通知オフ」になっていると通知が来なくなります。
端末でTwitterの通知を許可していない
Twitterアプリの設定で通知オンになっているにもかかわらず通知が来ないのであれば、次は端末側でTwitterに通知を許可いする設定をしているかを確認してみましょう。
「通知許可オフ」や「通知オフ」にされていると通知が来なくなります。
私の場合も、いつのまにか端末の設定で通知がオフになっていたことが原因で通知が来ませんでした…
クオリティフィルターに引っかかっている
Twitterでは関連性の低いコンテンツを通知から除外する「クオリティフィルター」という機能があります。
このクオリティフィルターをオンにしていると、AIが関連性やアカウントを判断して自動で通知を除外されている可能性があります。
全ての通知を受け取るには、クオリティフィルターをオフにしてみましょう。
特定のアカウントをブロックしている
アプリも端末も通知をオンにしているのに通知が来ないのであれば、端末やアプリが原因ではなく特定のアカウントをブロックしていることが原因かもしれません。
一度相手のプロフィールを表示して、ブロックしていないか確認してみてください。
Twitterの通知オンにしてるのに通知来ないのはなぜ?原因は?
通知も特定のアカウントも問題がないのに通知が来ないと、端末やアプリの不具合(バグなど)なのではと疑ってしまいますよね。
しかし不具合を疑う前にあと何点か確認して欲しい、考えられる原因があるので紹介しますね。
DMがメッセージリクエストに入っている
DMの通知が来ない場合、メッセージリクエストに入っている可能性があります。
TwitterのDMは、「すべてのアカウントからメッセージを受信する」設定をオンにしている場合、フォローしていないアカウントからのDMは「メッセージリクエスト」という受信箱に振り分けられます。
DMのメッセージ設定は、以下の手順で確認できます。
メッセージリクエストを開き、「許可」を選択すると、通常通り通知を受け取れるようになりますので試してみてください。
低電力(省電力)モードになっている
スマホを低電力モードに設定していると、バックグラウンドでの動作を制限したり、一部視覚効果を削減したりしているので、充電が長持ちするかわりに通知が来ないことがあります。
しかし、基本的に来なくなるのはメール通知であることが多いです。
節電アプリを使っている
節電アプリもまた低電力モードと似ていて、通知などが遅れたり来なくなったりすることがあるので注意が必要です。
これらが原因で通知が来ないこともあるので、3つの原因で解決ができなかった場合は確認してみてください。
iPhone
- バッテリー先生
- バッテリー・ライフ
- 節電バッテリーマニア
- Dr.Memory
- iChecker
Android
- Crean Master
- ADVANCED TASK MANAGER
- CCleaner
Twitterの通知が来ない時に試してほしい対処法
原因が分かって少しスッキリできましたでしょうか?
しかし通知が来なくては完全な解決にはならないので、こちらの対処法を参考に解決していってくださいね。
Twitterの通知設定をオンにする
Twitterアプリの通知がオフになっていたのであれば、通知をオンに切り替えてみましょう。
やり方をは以下で詳しく紹介します。
- [設定とサポート]の中に[設定とプライバシー]が入っている場合もあります。
端末の通知設定をオンにする
アプリではなく端末の通知がオフになっているようであれば、端末側の設定を変えてみましょう。こちらもやり方を載せておくので参考にしてくださいね。
iPhoneの場合
- 端末の設定アプリから「通知」を開きます
- 個別アプリから「Twitter」を選びます
- 通知をオンにして、細かい設定を選びます
特定のアカウントとの関係性を見直す
いいねやリプライなどの通知が来ないアカウントが特定の人であった場合、そのアカウントとの関係性が原因である可能性があります。
その場合は単純に相手のブロックを解除する、相手をフォローするなどを試してみましょう。
クオリティフィルターをオフにする
- [設定とサポート]の中に[設定とプライバシー]が入っている場合もあります。
端末の不具合を解消する
Twitterの通知が来ない原因として、端末側が不具合を起こしている場合もあります。
でも基本的な不具合は再起動で解消しますので、一度端末を再起動してみましょう。
再起動でも解消しない場合は、
- 機内モードやWiFiを切ったり付けたりしてみる
- 端末ストレージの空き容量を確保する
の2つも試してみてください。
Twitterアプリの不具合を解消する
Twitterの通知が来ない原因として、Twitterアプリが不具合を起こしている場合もあります。
まずは、Twitterアプリのキャッシュ削除を試してみましょう。
また、Twitterアプリのバージョンが古くてしばらくアップデートしていないという人は、最新バージョンにアップデートしてみましょう。
それでも解決しない場合は、Twitterアプリ全体の不具合である可能性が高いです。
以下のサイトで大まかな不具合状況を確認できます↓
同じような不具合になっている人が見つかった場合は、こちらはどうすることもできないので、アプリの修正対応を待ってからアップデートしましょう。
Twitterの通知に関してはこちらも♪
コメント