気軽にチャットや画像の共有ができ、多くのユーザーが利用する「LINE(ライン)」。
2025年現在LINEで動画を無料でアルバム保存する方法はありませんが、月額508円のLYPプレミアムに課金し続ければ永久的にに保存できます。
- 途中でLYPプレミアムを解約した場合、動画はどうなる?
- 一度アルバムに入れた動画は有効期限日から30日後に削除される
- LYPプレミアムは無料キャンペーンある?
- 最長3ヶ月の無料お試しがあり、PayPayポイント5000円分もらえるので試す価値あり
- 解約手続きをした時点で解約となるため、解約タイミングは更新日の直前がベスト
- LINEアルバムに動画保存したら画質はどうなる?
- 画質は半分か半分以下程度に落ちる詳細

この記事では、LINEで動画をアルバム保存する方法やについて解説しますのでぜひ参考にしてみてください。
LINEで動画を無料でアルバムに保存することはできない
結論として、2024年時点でLINEで動画をアルバムに追加・保存するには、LYPプレミアム会員(有料会員)になるしかありません。
代替案のノートも2024年2月以降不可に
代替案として、これまでは無料で作成出来るノートに動画の保存が可能でしたが現在は不可です。2024年2月15日にLYPプレミアムの有料サービスが提供開始されたことにより、アルバムへの動画アップロードが可能となると同時に、ノートへの動画投稿機能は廃止となりました。
LYPプレミアム会員登録は有料ですが、現在は最大3カ月の無料特典が付いてきます。無料体験期間中に解約すれば追加料金はかかりません。
- LYPプレミアムの公式サイトより登録すること
- 無料体験は1人1回限りであること
LYPプレミアムの料金設定:無料でつかうには?
LYPプレミアムは通常3ヶ月の無料体験が可能ですが、ソフトバンク・ワイモバイル契約者またはPayPayカードゴールドを所有している場合は永年無料で利用できます。
- ウェブサイトから加入:508円/月
- LINEアプリから加入:650円/月
- Yahoo!プレミアムから自動移行:508円/月
- ソフトバンクを契約:無料
- ワイモバイルを契約:無料
- PayPayカードゴールドを所有:無料
子供の動画をたくさん保存したい、動画のバックアップをとっておきたいなどの用途がある人は、この永年無料条件を活用されるとお得に会員を続けることができますよ♪

【LYPプレミアム】LINEで動画をアルバムに保存する方法
LINEアルバムに動画を保存し、友だちと共有する方法を紹介します。Android版LINEで解説していますが、iOS版LINEでも手順は同様です。
- アルバムに動画をアップロードするには、LYPプレミアムへの加入が必要です。

動画を共有したい友だちのトーク右上の3本線をタップし、開いた先のメニューから「アルバム」を選択します。カメラロールの写真や動画を選択する画面で、相手と共有したい動画を選択します。
動画は一度に最大20本まで選択して一括アップロードできます。アルバムにアップロードする動画を選んだら、画面右下の【次へ】をタップしてください。

アルバム名の入力が完了したら、【作成】をタップすれば、アルバムの新規作成は完了です。トーク画面にサムネイルが表示されます。
これでトーク相手(グループトークであればグループ内のメンバー)が【アルバム】にアクセスし、動画を閲覧・保存できるようになります。
LINEでアルバムに動画を送れない/保存できない原因と対処法
LINEでアルバムに動画を送れない/保存できない原因を解説します。

LYPプレミアムに加入しているにも関わらず保存できない場合、まずはアプリの再起動→LINEアプリのアップデート→端末の再起動を試してみてください。
原因①LYPプレミアムに登録していない
LINEで動画をアルバムに追加・保存する為には、LYPプレミアム会員(有料会員)への登録が必要となりますが、トーク内の相手がLYPプレミアムに加入していなくても動画を閲覧・追加・保存可能です。
LYPプレミアムを解約すると、LYPプレミアム加入中にアルバムに保存したコンテンツは、以下のように処理されます。
- 動画:有効期限日から30日後に永久削除されます
- オリジナル画質の写真:有効期限日から30日後に一般画質へ変換され、維持されます
- 一般画質の写真:LYPプレミアム加入に関係なく、維持されます
- ただし、LYPプレミアムの有効期限日から30日以内に再加入すると、全てのコンテンツは維持されます。
※LINEアプリから登録しても最大3カ月の無料期間が付与されますが、Android版LINEアプリで登録した場合のみ無料期間が1カ月間となります。
原因②LYP会員であるのにLINEアルバムに動画を入れられない場合
- 追加しようとしている動画が5分以上である
- 保存できる動画の長さは5分までです
- デバイスの写真アクセスが制限されている
- 写真制限に関する設定をオフにするよう必要があります
- LINEアプリのバージョンが古い
- バージョン確認とアップデート方法はこちら
- LINEアルバムの容量が上限を超えている
- 1つのアルバム内に保存出来る動画は、5分以内の動画で最大で100本まで
- 端末のストレージの空き容量が少なく、アルバムに保存できない
- スマホのストレージに空きがない場合、LINEアプリの容量も増やすことができません。
- トークのLINE 動画・写真の保存期間が過ぎている
- トーク内で送受信された写真や動画には保存期間が設定されています。この期間を過ぎると、サーバー上のデータが削除されてしまい、ダウンロードや保存ができません。
原因③その他(通信環境やアプリの不具合)
- 通信環境が悪くて、LINEの写真と動画を保存できない
- インターネット接続が不安定な場合、写真や動画のダウンロードが正常に行えずに、保存ができないことがあります。
- 一時的なエラーが発生して、LINE写真を保存できない
- LINEアプリやスマートフォンに一時的な不具合が発生することがあります。このようなエラーが原因で、写真の保存ができなくなる場合があります。こういった場合は、しばらく経ってから再び試してみると正常に作動する場合があります。
コメント